熱い人が正解という空気は間違い

代表の渡辺です。

 

サロンで共に働く仲間の中でも価値観って違いますよね?

 

目指すものや求めるものが違えば価値観も変わってきますし、意気込みも違って当然。

 

そこで今回は、熱い人が正解っぽい空気は間違っているっていうお話し。

そもそも熱い認定基準から間違っているっていう内容です。

 

「熱い」「意識が高い」と言われる人

 

前もって言いますが、これってものすごく素晴らしいことです。

 

目標を持ってそれに向かって勉強、練習をして、上を目指していくのですから。

 

独立を視野に入れている方が多いと思います。

 

そうなると、

 

店長になり、教育に携わり、リーダーとして店を引っ張って盛り上げて成果を上げる。

 

そんな経験を積むことも大切になってきますし自らも求めている方がほとんどでしょう。

 

人望がある人ならそんなリーダーの考えに賛同する人たちも増えてきますね。

 

でも、

 

全員がそうなるとは限りません。

 

熱量に統一性がない場合が多い

 

ほとんどの場合、

 

働き方自体にコンセプトを設定しているところは少ないからです。

 

店を伸ばすとかそんなことよりも、

 

・自分の納得いく仕事をしたい

・目の前のお客様に集中したい

 

好きな仕事でそういうふうに仕事をしていられたら幸せ。

 

って思う人も多いいわけです。

 

働き方のコンセプトがないと、

 

この両極が混在します。

 

するとどうなるかというと、

 

後者の人は肩身が狭くなるわけです。

 

向上心がある人=熱量が高い

 

って勝手に思い込んでいる人たちが多いからなのでしょうか。

 

そんな経験はないですか?

 

熱いと言われる人たちが多数決で決めた美容師としての仕事は自分のやりたいことではないって思うことはないですか?

 

やらなかったり、気持ち込めないとマウントとってくる人もいるでしょう。

 

でも、向上心があることは素晴らしいけど、その価値観を押し付けるなって思いますよね。

 

スタッフは誰も悪くない

でもこれって、

 

美容業界の人手不足によって採用の入口がガバガバになっているサロンで起こりがち。

 

働き方のコンセプトがあるサロンだと、自店に合っていないスタッフは人手不足でも断ります。

 

うちも、そうしています。

 

なぜなら、混在させることによって人間関係による離職が起こるからです。

 

長い目で見たらマイナスになるし、辛い思いをするスタッフも出てしまうからです。

 

だから、スタッフはどちらも悪くないんです。

 

むしろ、そんな肩身の狭い思いを経験して、

 

「自分は意識が低い」

 

なんて思っちゃダメです。

 

・美容師が好き

・お客様の要望を叶えることには熱くなれる

 

これだけでOKなんです。

 

熱量が違うのではなくて、

 

価値観が違うだけだからです。

 

働き方は自由

自分がどんなふうに好きな仕事(美容師)と付き合っていくかは自分が決めればいいこと。

 

大切なのは、自分と同じ価値観のスタッフたちが集まるサロンを探すことです。

 

郷に入れば郷に従えっていうように、嫌ならすぐにやめるべきだし、残るなら全力で合わせないといけませんから。

 

ただし、勘違いした熱量マウントに心折れることはありません。

 

好きだと思える仕事を諦めないでくださいね。

 

好きな仕事を見つけられている時点で幸せなことですから。

 

最近では働き方のコンセプトをしっかり打ち出しているサロンも少しずつ増えてきています。

 

検索するとヒットしますから、いろいろ見てみるのもいいと思いますよ。

 

それでは👋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人